おおかみこどもがもうBD出るのかあ
- 2013/02/22 14:30
- カテゴリー:漫画 アニメ
アンチがめっちゃくちゃ多いのがよくわからんが、
あれは登場人物じゃなくて細田守のエロ基準に共感するアニメだろ
アンチで一番意味わかんなかったのが、
ツイッターでおおかみこども大批判とネトウヨ批判を同時にやってる連中がちらほらいたことかなあ
全員が全員重箱の隅つつきばかりで何が彼らのトサカに触れたのかもわからん
空色絵本はオレが勉強中につき現在休止中です
カテゴリー「漫画 アニメ」の検索結果は以下のとおりです。
アンチがめっちゃくちゃ多いのがよくわからんが、
あれは登場人物じゃなくて細田守のエロ基準に共感するアニメだろ
アンチで一番意味わかんなかったのが、
ツイッターでおおかみこども大批判とネトウヨ批判を同時にやってる連中がちらほらいたことかなあ
全員が全員重箱の隅つつきばかりで何が彼らのトサカに触れたのかもわからん
腹抱えて笑ったのになぜこれがMAD動画として成り立つのかがまるでわからない
なぜこれを作ろうと思ったのか
世の中には隠れた天才がいるもんだ
http://www.kadokawa-pictures.jp/official/s-witch_movie/theater.shtml
イオンシネマばっかりだな…
どうするか悩む
少なくともオレんちで見るよりはいいと思うけど、
どうにもTOHO海老名とシネプレ水戸の感動が忘れられない
東映特撮
http://ch.nicovideo.jp/channel/TOEIcojp
いやあ…これほどシビれるとは思わなかった…
まず、子供が漢字で書けないような言葉がバンバン出てくるのな
「虚空」とか「蒸着」とかな
「超時空高速機」とか「マクー戦闘母艦」みたいのも字は出てもルビはふってない
そんで子供らが興味本位で覗きに来ただけのを、
「UFO探検隊を結成して、調査に乗り出した!」
つって妙に慣れた隠密行動とったり
子供の目線を(子供の考える)大人の目線まで持ち上げたような演出がされてんのな
子供ってな、大人扱いされるとうれしいんだよ、わくわくすんだよ
昔の特撮はみんなそうだったんだよ
だからサンバルカンのEDが、
「いちたすにーたすいちたすにーたすサーンバルーカーン」
になった時は憤慨したもんだよ
幼稚園児のオレが
そんでSFを加味したミニチュア特撮も見所だと思う
遠近感と巨大感のあるしっかりした特撮で空中戦がシビれる
爆発とかは他でもやってたけど、
ここまでダイナミックにミニチュア撮ってたのはメタルヒーローあたりだけじゃねえかな
こういう技術ってどこいっちゃったんだろうな
まあ殺陣に関してはこの頃のはみんな良かったんだよな
どれも空手っぽくて、ビシっとキメてくれる
ファンキーでヘボい特撮で有名な電人ザボーガーでさえ殺陣はしっかりしてんだよ
そんでやっぱりアレだ、
ギャバンのデザインがメチャクチャかっこいい
これにつきるんだろうな
逆光を背にして鈍く光る外装と、輝く目
これが本当にショックだったんだよ
もう35になる物忘れの激しいおっさんことオレが、
別にCDとかDVDの類を持って無いのにいまだにテレビサイズの歌詞全部覚えてんだもんよ
ああ、あとジャスコでやってたギャバンショーでマクーにさらわれそうになって、
ガン鳴きしたのも覚えてるな
歳食うと昔のことしか思い出せなくなるな
上様(暴れん坊将軍)と仮面ライダー、
ギャバンとゴーカイジャーをやったんだから、
次は上様とギャバンだな
わかる人にはすごくストレートな内容だけど、
慣れてない人にはもしかしたらわかりにくい作りかもしれない
もっと言うと、冒頭で「母の物語です」って言っちゃってるのを真に受けるともうダメだと思う
本は漫画しか読まねえ、映像はアニメ(暴れん坊将軍を除く)しか見てないオレが、
持てる知識だけで書くと
最後で狼男のおっさんが言う「(男の持つ)自分の世界」っていう、
かなり古臭い少年漫画の王道のテーマでありながら、
話の作り自体は少女漫画的な群像劇なもんだから、
両方読みなれてないと厳しい気がした
出崎統の宝島見てしびれた人ならいけると思う
宝島がお手玉二つ(ジム、シルバー)で、
雨と雪はお手玉三つ(花、雨、雪)ってとこだ
その家族の群像劇とは別に、
出てくる男(父親、雨、草平、韮崎のじいさま)全員が、
各々の持ってる「自分の世界」を語ってんのが面白かった
ウチのじいちゃんもガキの頃のオレによく語ってたなそういうの
でもまあアレだ
ちょっと本読んだだけで実際に家出しちまうような人間が言う感想だがな
一応言うとな
自分の子供(特に男の子)がかわいいと思ってるなら、
間違ってもあしたのジョーと雨雪を見せるべきじゃないな
とんでもないことになるからな
しかもOPEDが良かったから今後に期待できそうってだけで、
一話が面白かったかっていうとそうでもないわけで
EDがももクロでなければなあ…
買ってしもうた
こんなに躍動感があるのにどこから見ても破綻のない「絵」になっててスゲエ
台座を刺す穴とかなくて、
この部分にお尻を乗せるだけで安定すんのな
21世紀スゲエ
あとスクラッチメンダーとかBOSSのメトロノームの一番高いのとか
ピーターソンSTOROBO CLIPとかUAD-2 QUADとか買った
フェルナンデスで販売してるスクラッチメンダーとサーフェイス・プロテクターでフレット磨いたんだけど、
マジピッカピカになるな
あんまりピカピカになりすぎてギター触りたくなくなるほど
結構手間かかったしな
そんでSTROBO CLIP
たしかに精度はいいんだけどやっぱアレだな、体験版ってとこだな
クリップチューナーってあんま使ったことなかったけど、
まあケーブルでつなぐほうが反応はいいわな
次の制作始める前までにはちゃんとしたのを買いたい
無茶苦茶気合の入った廬山昇龍覇が聞けた
ちょいちょい棒入るけどあの絶叫具合がいい
あと新瞬の人のネビュラチェーンもエフェクト乗りの良い声だったな
光牙はちょっと