ユーティリティ

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Feed

エントリー

カテゴリー「音楽」の検索結果は以下のとおりです。

ギターとアンプとライブハウス

  • 2007/09/30 09:43
  • カテゴリー:音楽

おととい、職場の人と
「ライブハウスってなんであんなでっけえアンプ置くんだろうな」
ってな話をしてたんだけど、
なんでちっさいアンプ置こうとしないんだろうねアレ
「まあマーシャルのスタック置いてたほうが若いバンドマンが使ってくれるからじゃないかなあ」
みたいな結論だったんだけど

スタックのアンプってなデカい音出せば出すほどいい音で箱が鳴く
パワーアンプの歪みとかってのもあるんだろうけど
鳴らせば鳴らすほどキャビの正面にしか飛ばない音以外に
キャビネットの周囲に拡散する箱鳴りがよく聞こえるようになる
スタックアンプの一番の魅力はその箱鳴りと身体に響く低音なわけじゃん

だけどライブハウスってアンプから出てる音が直でフロアに聞こえてるわけじゃないじゃない
一回マイクで拾ってPAに送ってエレボイとかのスピーカーで鳴らすわけじゃん
てことはいくら鳴らしても箱鳴りなんて直で体感するようには乗らない
だってスピーカーの真正面のオンマイクしか立ってないから
そのうえ出演者の音作りは基本的にアンプ直の音を
マイクよりは離れた位置で箱鳴りも聞きながらやるわけで
気持ち良いからってガンガンあげるとPAの人に下げろって怒られる
下げるとモニターから出てくる箱鳴りの少ない、思ったのと違う音しか返ってこない
でもそんなリハのPA調整の段階になってからアンプのセッティング変えたいとかいうと
PAが時間ねえんだぞとかまた嫌味を言う

だったら最初から小さいアンプを台にでも積んで鳴らしたほうが
スタックみたいに気持ちいいからガンガン上げる、みたいなことも起きないし
結果的にスムーズにことが運ぶんじゃないかとか思うのよ

そんな話をしてたら
職場の人が「そういえば」と
土屋昌巳が、ええとなんだっけなんかバンド
(マルコシアスバンプだったかな)のプロデュースしたときに
「実際の出音とマイクで拾った音は違うから」つって
ギターをマーシャルを含めたいくつかのアンプにパラって同時に録り
ブラインドテストで聞き比べさせた話をしてくれた
「やっぱりマーシャルは違うなあ」と全会一致で一個に決まったらしいんだが
実はその音はグヤトーンの小さいコンボアンプの音だったとか
往々にしてレコーディングでは小さいアンプのほうがよく録れるらしい

もしかしたら、なんだけど
小さいアンプって当然キャビネットも小さいじゃん
そうすると当然上下左右後ろの五辺の板もそれぞれ近い位置にあるから
正面にマイクを置いたときに箱鳴りが拾いやすいんじゃないか
と思うんだがどうなんだろう


ということでライブハウスみたいに酷使されやすい環境には
小さくて真空管が入ってなくてトラブル少ないうえに
JCなんかとくらべんものにならんほど素直で音がいい
ピーターソンみたいのが一番なんじゃね
と思ったらなに、ピーターソンのアンプってもう売ってないの??
じゃああのストロボチューナー作ってるアレは違うとこなの???

ここんとこ動画の転載ばっかりでアレなんだけどまたです

  • 2007/08/25 15:17
  • カテゴリー:音楽

なんというシャープネル
http://jp.youtube.com/watch?v=HPkAfcw3akg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm363742

ド頭の「ティモッテー」のケツに
ものすごい絶妙なタイミングで貼り付けられてるBGMの切れ端で大笑いした
このサンプリングセンスに脱帽する
っていうかyoutubeっていつからステレオに対応したんだ?

ここ最近シャープネル買ってなかったなあ
つかCD自体ほとんど買ってねえや

こないだコミケ二日目の帰りに田中フミヤのDJMIXのヤツと六月に出たcotdのユカリテレパス買って帰ったんだけど
cotd、なんだか変わっちゃったなあ
前作newaveからの流れなんだろうけどなあ

とか思ってたら2ちゃんのほうでウチらの曲の感想かかれてて
まさにそんなような内容
変わっちゃったなあ、っていう

あーやっぱそういう風に思うよなあ
どうせならサークル名も変えちゃえばよかったかなあウチの場合
前も同じ話した気がするけど


田中フミヤのは昔と比べてだいぶクリックな感じになってきてるけど
どミニマルっていうスタンスが崩れてなくて安心して聞けた


全然関係なし
サンテレビ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm199170
http://www.nicovideo.jp/watch/sm559669
http://www.nicovideo.jp/watch/sm212851
ミニマルテクノ?
http://www.badgerbadgerbadger.com/

The Advantage

  • 2007/08/20 15:00
  • カテゴリー:音楽

ニコニコ動画テキトーに見てたらこんなのがひっかかった
The Advantage
グーニーズ2
http://jp.youtube.com/watch?v=SDS6i3j11jU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm109915
ロックマン フラッシュマンステージ
http://jp.youtube.com/watch?v=R8Gt4tOUd-g
http://www.nicovideo.jp/watch/sm109818
メタルマンステージ
http://jp.youtube.com/watch?v=EvSTEKIMmr4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm179326
バリカッコイイ

ファミコンの曲をギターやらなんやらで演奏すんの
youtubeでもニコニコでもよくあるけどさ
ギターといえばB'zみたいにザクザク歪んでるのが普通、
みたいに思ってんじゃねえのかな普通の人って
本来こういうテケテケしてんのがクリーンのギターの音なんだけどなあ
別に弾く側に文句言うつもりはないんだけど、聴く側がなんつうか安直っつうか
ネット見る限り、ギターってのをアイコンでしか捉えられてない気がするな
その証拠にニコニコでさえコメントが全然無い
ズザーンザクザクみたいのならなんでもいい、みたいなさ
そういうのは嫌いじゃないしむしろ好きなんだけど、
ギターの音のごく一部だけしか認識されてないだろどう考えても

エレキギターは楽器なんだぞ

音の良し悪し

  • 2007/08/08 23:18
  • カテゴリー:音楽

曲のアイデアが出ないとすぐニコニコに逃げる毎日を送っていると
いつのまにかニコニコ率100%に近づきつつあるんですが
テキトーにランキング見てたら「高音質追求」とかいう文字が目に飛び込んできた
エロゲのサントラCDからビットレート320kbpsとかでやってるだけかと思ったら
音聞いてびっくりした

何がびっくりって、左右の位相いじくるいわゆるステレオイメージャー的な何かをドギンドギンにかけてて
真ん中からまったく音がしない、Voもベースもキックも左右から
目茶苦茶トランシー

さらにおどろくのは、これを聞いて「すごい音質」とかって言う人の多いこと多いこと
タグとか見る限り、たぶんみんな本気でそう思ってるんだろう

音の良い悪いってのはホント、本人の主観でしかないんだけど
これでちょっとわかったのは、
音楽にあんまり興味ない人にとってはたとえ音像とか定位とかがむちゃくちゃであっても
なんとなく気持ちよければ良い音なんだろうな、ということ
実際オレも小学校~中学くらいの頃までそうだったし

録音とかしだすと、製作者の意図がちゃんと伝わるのが良い音なわけだけど
一般の聞き手には音楽なんてマッサージ程度にしか思われてないわけで
なんかその辺の意識のズレって今後もずっと続くんだろうなあ


あ、ウチは全部音悪いですよ

レスポール思い出してきた

  • 2007/08/07 08:32
  • カテゴリー:音楽

先日、生き返って戻ってきたオーギブレスポールをずっと弾いてるんだけど
ちょっとずつ思い出してきた
最近はずっとフェンダー系のつくりのステファンズに太い弦張って
ネックの仕込み付近で弾いてほとんど弦の音しかしない弾き方だったんだけど
ハーフミュート前提の位置に手首置いて、フロントとリアの間ら辺で弾いたら
すごく聞き覚えのある音が出た
腹に響いてくる振動と出音に整合性が出てくる感じ?
レスポールはボディ鳴らしてなんぼなんだな
やっぱりアレだ、ヘヴィロックがよく似合う音だな

人間椅子でも弾こう

ニコニコ市場、自重せよ

  • 2007/07/23 19:13
  • カテゴリー:音楽

なんかニコニコ市場の影響で
Perfumeのベスト盤がめちゃくちゃ売れてるらしいな
一時期アマゾンで一位になったとかなんとか

オレがまだインディー時代のPerfumeのビタミンドロップが良い良いつっても
まわりで反応してんのなんて2ちゃん含めてもナガヲ君くらいしかいなかったのに
なんで曲に毒気が無くなって正直微妙になってきてから売れるんだろう
オレがズレてるのか?

しかしインディーつっても当時からアミューズ所属なんだよな
アミューズのサーバ内にサイト持ってたし
もう最近は自主制作=インディーじゃあないんだなあきっと

使ってるマイクの話

  • 2007/06/17 00:00
  • カテゴリー:音楽

そういや機材のこととかあんま書いたことなかったよなあ

ウチにある機材での今一番のお気に入りが
GROOVE TUBESの真空管マイク、MODEL 1B TUBEと
真空管マイクプリ、The Brickです
下は太くもなく締まるわけでもなく、丁寧に伸びていて
上は突出することなく自然に伸びていて
それでいてつまんねえ音でもないんだよな
ツヤっていうのかね、気持ちのいい音がする
ロックよりはR&Bとかそっち向けの音なんだろうな
どちらかというと、トロんとした音
特徴的なピークはほとんど感じない
ぶっちゃけマイクとプリ両方いっぺんに買ってまだ他との入れ替え比較もしてないから
どっちがどういうキャラなのかはよおわからん
ただ同じメーカーでやってるからマッチングはいいはず

ウチ、というかオレの最近のVoのMIXの癖として
150付近をほんの少し持ち上げて
やたらオン気味で人間くさい生々しい声にするのがマイブームなんだけど
そういうことするときに元の情報量が多いからEQの利きも良い(たぶんマイクプリ)
位相もすごく整ってる感じがする(たぶんこの辺はマイクのおかげ)
とにかく低域の存在感、というより気配みたいなのが強い
存在感言うとなんかゴリっとしてそうとか思うんだけど
そういうんじゃなくて、目立つわけでもなく気配で感じさせてくれるような音
って言ったほうが適切かもしんない
下が伸びてる関係だろうなおそらく

逆に言うと、ウチみたいに隙間のスカスカのアレンジならいいけど
ロックとかで音抜け勝負みたいな曲には合わないと思うし
下がもともと太い人は太すぎると感じるかもしれない

ちなみに、Brick単体でベースのDIとして使ったときは
低域に関して同じ印象だった

古い在庫を焼き捨てたい

  • 2007/05/05 00:00
  • カテゴリー:音楽

来週末までにRUS_02をショップに納品したら
サクサクとアルバムの制作に移りたいんだけど
ふと自分とこの台所に積みあがってる在庫を見ると嫌な気分になる
売れてる、売れてないってのは別にどうでもいいんだけど
現実的な話、次に出すアルバムの生産数が少なめになるのは確実で
その場合、最新作がすぐなくなって古いのが残ってる
なんて状況になりかねない
作り手としては新しいのをどんどん聞いて欲しいという気持ちもあるし
買い手側から見ても「はあ?古いのあるのに新しいの無いの??」
というのは嫌だろう

個人でやっている以上、在庫の置き場所に限界があるのは当然で
もうこれ以上は無駄な在庫は置けない

なにかこう、無駄にならない捌き方は無いかねえ
タダで配ったりしたら買った人に悪いしねえ

そういや燃えるゴミの燃料として
プラスチックを一緒に燃やすってのがあるらしいから
それで燃やしてくんねえかなあ

ページ移動

過去ログ