ユーティリティ

2010年03月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Feed

エントリー

2010年03月の記事は以下のとおりです。

ウィキペで空色絵本が追加されたと思ったら

  • 2010/03/26 01:08
  • カテゴリー:日記

即行削除対象にされてんでやんのwwwざまあwwwwwwww

調子ぶっこいて新しいベースで弾いてみた

  • 2010/03/25 23:56
  • カテゴリー:音楽

ファイル 439-1.mp3

リズムがデロデロだなオレ
わかっちゃいたけどな

しかし良い音だL-2000
スイッチ多くて戸惑うけど、これ一本でなんでもいけそうだな
一応セッティングはシリアル、ミックスポジション、パッシブで、
トーン(ハイカットローカット)は開放、
録った後は軽くリミッターかけただけでEQとかは何もしてないです
それでこの太さ
買ってよかった

TAIJIのベースラインって大好きだ
指板を縦に横に動き回るのにビートを邪魔しないどころか真っ直ぐに走っていく感じすらある
弾いてると自然に身体が動くのなこれ

いやそれよりCubaseのこのMIDI関連のバグはどうにかなんねえのかね
16分音符以上で連打すっとちょいちょい音が抜けるのな
SX3から4になって全然直ってなかったんだけど5にしたら直るのかね

ファイル 439-2.png
ドラムを打ち込む時のオレの考え方をざっくり書いてみた
今回のずらし方については前のめりのドラムの場合だけど、
重くしたけりゃこの逆をやればいいだけです
前ノリにするのにタイミングを前に、後ノリは後ろになんて単純な物じゃないけど、
前ノリは詰まり気味に、後ノリは空け気味に、とでも思っておけばいいと思います
人間の耳ってのはリズムを音と音の間がどんくらいあったかで判断してるもんなんで

追記
書いてみたはいいけど、最近のドラムのソフトって両手の違いくらいオートでやってくれんだろ
あとリズムパターンのテンプレとか大量に付属してきたりすんだろ
便利なもんだな
でもあんまりテンプレに頼ると、パターンで鳴ってるとこだけスゲエ巧いのに、
フィルインが曲の流れに全然乗ってなかったりしててすぐわかるんだけどな
身体感が無いというか
でもまあ普通の人にわかんなきゃそれでいいとも思うけどな

追記2
この曲でハシることはあってもいくらなんでもこんなにモタるわけねえだろ、
と思ってベースを15msec前にしたら安定したのでファイル上げなおした
おかしいなとは思った

新しいベースを買った

  • 2010/03/22 22:23
  • カテゴリー:音楽

ファイル 438-1.jpg

仕事に疲れきって帰ってくるせいで、
全然作業がはかどらない
ちなみに先月の曲はいまだ構成が決まらないどころか、
半年前に作った曲とメロがモロかぶりしてて、
どっちを変えようかとか悩んでる段階

まとまった金が入ったので今後の為にベースを買ってきた
くりふとken-syaの助言をもらった結果、
ロングスケール、パッシブ、ネックの仕込みがガッチリしてる、ロックは4弦だ、
といった条件を備えてるのがどうもG&LのL-2000ちゅうのがそれだということになった
最初は中古で探そうと思ったけど、
どうも玉数の関係かナチュラルとサンバーストしか出回らないみたいなので、
思い切って新品にしてみた
つってもG&Lジャパンのだけどな
USAとでは売値で三万くらいしか変わらないんだけど、
やっぱフジゲンのガチガチに組んであるのが好きだってのもあってジャパンにした

今まで使ってたOcerg(グレコの廉価版)のショートスケールからの移行だったんだけど、
触った感触、振動の仕方がまるで同じで、
これなら即戦力でいけそうな感じ
今までの弾き方がそのまま生かせるうえに、ちゃんとロングスケールだからスゲー鳴る
これなら弦張り替えればローBもいけそう

先月修理に出したマイクプリを回収しに行った時にイケベ楽器でテストの為に弾いたジャズベが、
びっくりするほどイナたい音だったから、
正直新しいベース買うのビビってたんだけど、これなら安心


イカ娘がかわいすぎてつらい

久しぶりにSynthEditなんぞをいじってみた

  • 2010/03/19 01:44
  • カテゴリー:音楽

地上波ラジオがネットで聞けるようになって電波の具合とか気にしないでよくなったらしいので、
逆に電波状態の悪いラジオみたいに音が途切れるVSTプラグインを作ってみた
ファイル 437-1.png
ファイル 437-3.dll

winのみです
音はこんな感じ
ファイル 437-2.mp3

ラジオみたいな音のするカッコイイいおりんのエフェクター
名づけて「rad iorin」
我ながら素晴らしいネーミングだと思う

別にシミュレートとかなんかしてるわけでもなく、
テキトーに音量をオフオンする信号をパルス波で作って、
さらにそのパルス波をピンクノイズでモジュレーションさせてるだけです
で、波形整形の為に整流かけてビット落として音量の信号にしてます
sickがPULES WITH、tuningがピッチ、
noiseでピンクノイズにフィルターかけて、directionでモジュレーション幅を決めてます

音途切れだけが欲しかったのでEQとか何もしてません
もっとラジオっぽくしたけりゃ勝手にノイズでもEQでも足せばいいんじゃねえの

どっちかっていうと音作りの段階で使おうと思って作ってみた
バックビートに順ずる場所に置くスネアがわりのノイズとか

MaxMSPとかでニカやってる人らはこういうアイデアが年中出てくるんかのう

長門消失二回目

ファイル 436-1.jpg

映画館から出てきたら天気が改変されてた
オレの長門が何かやったに違いない

二回目になると画面全体にまで気回さなくて済むから、
ずっとオレの長門を眺めてられるな
もしかしてこれが、幸せとおおおおおおおおお思う

構成が決まらないけど急がない

  • 2010/03/06 03:08
  • カテゴリー:音楽

間奏あけとかアウトロ前とかどうしようかつって、
色々メロ当ててはボツにしてんだけど、
よく考えたら先月前半までかれこれ四ヶ月くらいメロなんてなんも出てこなかったんだから、
このまま曲のとっかかりにするストックを貯めちまえばいいんじゃねえの

なんてことに気づくのに十年かかってんのかオレ
要領わりいなあ
まあ今までたった二曲三曲でせかされて作ってたからしょうがねえんだけどな

歳とると音楽の聴き方がだんだん変わってきた気がする
こないだyoutubeのURLで貼ったハクション大魔王のOPで泣けるようになった
なんでだろうな

オジーオズボーンのクレイジートレインの良さがわかったのはついニ年ほど前だったりする
http://www.youtube.com/watch?v=JRbPWcLode0
あのリフとソロは好きだけど能天気なハードロックみたいなメロ前半部がどうしても受け入れらんなくて
それが30超えてようやく、
あの前半部があるから次の後半部が泣けてくるってのがあるんだと気づいたんだよな

あと前も書いたけどたまのさよなら人類
http://www.youtube.com/watch?v=7qhsia8g8pE
全部のパートが本気で殺しにかかってるわけだけど、
あえていえばベースラインが秀逸

この二曲は別にオレがわかろうとわからなかろうと、
オレ以外の世間が認める名曲なわけだからオレがようやく追いついただけなんだと思うんだが、
ハクション大魔王はどうなんだろうなあ
世間の人はこれ聞いて泣くんだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=DU4FTtfTk54

ハートキャッチプリキュアEDのギターが良い音過ぎる件

ファイル 434-1.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=AXie16PV9EE
爆音で聞くように

このなんていうかアレだ、
コードで鳴らした時に巻き弦がゴロゴロ鳴る音は大好きだ
そんでイントロからギターにまじってジジジジってノイズも乗ってて、
ああ、エレキギターだって感じがする
自分で書いてて東京ガスのCMみたいになってきた
ピックアップP-90かいねこの音
この手の音ってなんか3ピースバンドのイメージがあったけど、
コードで四本重なるとこれまた気持ち良いなあ

なんでこうあれだ
ハトプリとかアニマル横町とかハクション大魔王とかみたいに、
幼児向けアニメはやたらに暴れるギターが入るのに、
高学年向けから深夜アニメに至るまでそういうのは無いんだろうか
ここ最近だとナラサキ絡みしか思いつかない

ホンマモンだろうがアンシミュだろうがどっちでもいいが、
ギターアンプは暴れ馬であってほしい
そんで火を噴いてほしい
でないと何のために歪ませてるのかわからなくなる

ついで
アニマル横町
http://www.youtube.com/watch?v=aLN681Ib-Xs
ハクション大魔王
http://www.youtube.com/watch?v=DU4FTtfTk54

魔王はアンプじゃくてファズだけどな

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

過去ログ