ユーティリティ

2010年03月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Feed

エントリー

2010年03月25日の記事は以下のとおりです。

調子ぶっこいて新しいベースで弾いてみた

  • 2010/03/25 23:56
  • カテゴリー:音楽

ファイル 439-1.mp3

リズムがデロデロだなオレ
わかっちゃいたけどな

しかし良い音だL-2000
スイッチ多くて戸惑うけど、これ一本でなんでもいけそうだな
一応セッティングはシリアル、ミックスポジション、パッシブで、
トーン(ハイカットローカット)は開放、
録った後は軽くリミッターかけただけでEQとかは何もしてないです
それでこの太さ
買ってよかった

TAIJIのベースラインって大好きだ
指板を縦に横に動き回るのにビートを邪魔しないどころか真っ直ぐに走っていく感じすらある
弾いてると自然に身体が動くのなこれ

いやそれよりCubaseのこのMIDI関連のバグはどうにかなんねえのかね
16分音符以上で連打すっとちょいちょい音が抜けるのな
SX3から4になって全然直ってなかったんだけど5にしたら直るのかね

ファイル 439-2.png
ドラムを打ち込む時のオレの考え方をざっくり書いてみた
今回のずらし方については前のめりのドラムの場合だけど、
重くしたけりゃこの逆をやればいいだけです
前ノリにするのにタイミングを前に、後ノリは後ろになんて単純な物じゃないけど、
前ノリは詰まり気味に、後ノリは空け気味に、とでも思っておけばいいと思います
人間の耳ってのはリズムを音と音の間がどんくらいあったかで判断してるもんなんで

追記
書いてみたはいいけど、最近のドラムのソフトって両手の違いくらいオートでやってくれんだろ
あとリズムパターンのテンプレとか大量に付属してきたりすんだろ
便利なもんだな
でもあんまりテンプレに頼ると、パターンで鳴ってるとこだけスゲエ巧いのに、
フィルインが曲の流れに全然乗ってなかったりしててすぐわかるんだけどな
身体感が無いというか
でもまあ普通の人にわかんなきゃそれでいいとも思うけどな

追記2
この曲でハシることはあってもいくらなんでもこんなにモタるわけねえだろ、
と思ってベースを15msec前にしたら安定したのでファイル上げなおした
おかしいなとは思った

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

過去ログ